こてゆび雑記文庫

こてゆびってオタクの雑記が溜まっていくだけです

終電主軸のクソムーブ③【完結】

はじめに

この記事は前回の記事「終電主軸のクソムーブ②」の続きが記されています。

最初から細かく知りたい人は①から、前回を細かく知りたい人は②を読むことをお勧めします。 

koteyubi.hatenablog.com
koteyubi.hatenablog.com

今回は3日目の行程、成田から小手指までを綴っていきます。

Day3 標的:西武秩父線

成田→上野

京成成田駅

f:id:Koteyubi:20200211041917j:plain

少し駅前をうろついてたらシャッターが開いた。駅のシャッターが開くのを見るのは人生で初めてだった。まさか小手指でも文庫でもなく京成成田が初めてとは思わなかった。

成田市に乗換以外で訪れるのも初めてで、その移動手段が五香から深夜バスで移動して朝4時着ってどこで人生間違えたんだろうなって気持ちになる。

折角京成に乗るし、それに疲れたので1時間後に走るモーニングライナーを収録しながら都心に戻ることにした。初電の普通列車に乗ればもうちょい早く着くっぽいが、モーニングライナーに乗る機会が今後訪れるかも分からないので、ということで。ここは鉄オタの血なのだろうか。

ところが、シャッターが開いてもライナー券は5時10分からじゃないと売ってくれないらしい。1時間寒気に晒されるのは御免なのでコンビニで時間つぶしをした。歯痛が収まらないのでずっと歯磨き粉の売り場に噛り付いていた。ついでにトイレも済ませ、5時を回った頃、歯ブラシとお茶を買って店を出た。歯ブラシは新品を買ったばっかりなので当時は相当血迷っていたのだと思う。

モーニングライナー乗車

前述の通り5時10分に券売機でライナー券の販売が始まった。券売機で座席番号まで指定できるのは嬉しいですね。スピーカー直下の席が欲しかったので、下調べしてあった位置を確保し、ホームへ向かう。

f:id:Koteyubi:20200211051146j:plain

ライナーは専用ホームがあるらしく、階段を上がると検札(?)の女性が立っていた。ライナー券を見せるとホームに通してくれた。

接近放送も収録しようか考えたが、早朝だからか普通車もライナーも放送は何一つ流れなかった。

5:35発のモーニングライナー202号上野行き乗車。終点まで。実は初めてのAE乗車。

f:id:Koteyubi:20200211053145j:plain

クソ眠いのでライナーの中で仮眠を取った。でも船橋辺りからは起きてた気がする。

人の乗らなそうな号車を選択して席を取ったが、朝早すぎるのか途中の駅でもあまり人は乗って来なかった。船橋時点でもかなりの空席が目立っていた気がする。「あと1-2時間くらい後の便は満席になることもあるのだろうか?」なんてちょっとした疑問を抱えたまま列車は終点の上野に到着した。

上野→秩父

上野

とりあえず池袋に行く。完全に忘れ去られている気がするが、これは横浜の自宅から所沢の実家まで帰る途中なのだ。今までの行程全部に着替えの入ったボストンバッグを提げているのだ。

6:47発の山手線内回り乗車。池袋まで。休日の朝だからかガラガラだった。

池袋

携帯の電池がヤバかったので目的の列車の時刻まで電源補給。ついでに軽く飯。

ここから小手指に直帰すれば話は早いのだが、そうはいかない理由がある。次のダイヤ改正で消滅する、且つ私が取材したことのない列車がこの時間帯にあるのだ。

消滅する快速急行

f:id:Koteyubi:20200211075152j:plain

快速急行 長瀞・三峰口行き。ホームドアの関係か、次回のダイヤ改正で消滅してしまう。かつてハイキング急行として始まった優等列車も輸送形態としては遂に姿を消すことになった。

この列車、実家暮らしの頃も朝早い*1という点からずっと収録をしていなかった。

ここ逃したらもう次は無いと思っていたのでやるなら今日しかなかった。秩父漫遊きっぷを購入していざ7番ホームへ。

8:05発の快速急行長瀞・三峰口行き乗車。前4両乗車で御花畑まで。

f:id:Koteyubi:20200227154818p:plain

ハイキング客が大変多いのはこの列車ならでは。一方で鉄オタもまあまあな人数を見かけた。放送を収録していた人は少なかったようだけど。

車内では高麗辺りまでずっとウトウトしていたが、野村克也氏の訃報で目が覚めたことは覚えている、そこから御花畑まで一睡もしなかった。というかできなかった。

秩父小手指

御花畑

長瀞行きは御花畑まで自動放送が付いており、それを収録したかったのが今回長瀞行きに乗った理由である。

f:id:Koteyubi:20200211095653j:plain

西武秩父御花畑は運賃計算上で同一駅扱いなので、漫遊きっぷでも降車できる。駅員に入場はできませんからねと再三言われた。一回聞いたらわかるわ。

ここから歩いて西武秩父に戻り、取材行程を考えた。というのも、今月投稿する予定の下車の素材集めをしたかったのでいかに効率よく目的の駅を回れるかを念頭に置いた*2

 

思ったより早く行程が決まったので早速駅を出ることにした。まずは西吾野へ。

10:40発の各停飯能行き乗車。西吾野まで。4000が来るかと思ったら30000だった。

(余談だが、漫遊きっぷのクーポンは翌日祭の湯*3で使用した。)

西吾野

降りるのは確か駅伝の臨時ダイヤ以来。ここで動画を撮影。

11:15発の各停西武秩父行き乗車。隣の正丸まで。

正丸

f:id:Koteyubi:20200211113700j:plain

西武線で最も乗降客数の少ない駅で、私も駅の外に出るのは初めてだった。特急が来たのでトンネルに入る様子を動画で撮影。

11:47発の各停西武秩父行き乗車。お隣芦ヶ久保まで。トンネルがあるので駅間は長い。

芦ヶ久保

f:id:Koteyubi:20200211120038j:plain

多客期には特急も止まる芦ヶ久保。駅のすぐそばに道の駅がある。かれこれ10年ぶりくらいの訪問だろうか。ここでお昼にしても良かったが相変わらず歯が痛いのであまり食欲が湧かなかった。

12:17発の各停飯能行き乗車。吾野まで。トンネルで交換待ちをした。

吾野

池袋線の終着駅で、50年前まで西武線はここまでしか走っていなかった。飯能から西武秩父西武秩父線と案内されることも多いが、厳密にはここが境界駅。多分知らなくても全く損しない情報。

13:10発の各停飯能行き乗車。武蔵横手まで。

武蔵横手

正丸に次いで乗降客数が少ない駅。初めて降りた。

13:28発の各停西武秩父行き乗車。お隣の東吾野まで。

東吾野

何か書こうとしたけどなんも思いつかなかった。ここも初めて降りた。

13:43発の各停飯能行き乗車。高麗まで。ドア閉める動画とかも撮影した。

高麗

f:id:Koteyubi:20161114153307j:plain

初めて降りたときにはセーブオンがありました(今はもうないです)

池袋線の高麗までは乗降客数がまあまあある。巾着田の観光需要やらで特急が臨時停車することもある。

漫遊きっぷは翌日も使う予定だったので、ここで一回出場してICで入り直した。

飯能

腹減ったので降りて吉野家で飯食った。どうでもいいけどこの三日で松屋すき家吉野家の三店すべて行ってしまった。取材に金つぎ込んだから食費を抑えたかったんだ…

15:54発の準急池袋行き乗車。小手指まで。8連でお気持ち表明しようと思ったが座れたのでよし。

小手指

妹に連絡したら親と車で迎えに来てくれたのでそのまま帰宅。

まあとにかく疲れた。体調悪くなった。飯も食う気力が無く死んだように寝た。嘘ついた、0時に目覚めてその後寝付けなかった。

まあ翌日の昼にはマシになった。懲りずに取材したんですけど、体調面は歯を除いて大丈夫でした。でもこんなこともうやりたくないわ、代償がでかい。

 おわりに

今回のムーブで睡眠をとらずに取材するのは良くないと学びました。クソムーブは当分やりません。

では。

 

*1:池袋から取材するには、小手指駅を7時頃には出発しないといけない

*2:漫遊きっぷは高麗~西武秩父駅間が二日間乗り降り自由なので金銭面でも効率が良い。

*3:西武秩父駅前にある温泉施設